月別アーカイブ:2020年02月
-
-
新卒・転職時の採用面接にVersantスピーキングテストが導入されている場合の留意点
2020/2/26
新卒時あるいは転職時の採用面接において、英語力を見極めるために、Versantスピーキングテストを導入している企業が散見されるようになってきたことを、多くの方から聞いています。個人受験とは異なり、採用 ...
-
-
【外資系転職 英語採用面接対策】 戦略的な準備が合否を決める
2020/2/18
外資系への転職において十分な準備が必要である理由 現在英語を職務遂行において使用されていない方の場合、短期間の付け焼き刃的な対策のみでは、英語で実施される採用面接の場で、ベストなパフォーマンスを発揮で ...
-
-
ピート・ブティジェッジ 発音とエニアグラムのタイプ
2020/2/12
Pete Buttigieg の発音 まず、日本人のみならずネイティブも悩ませている彼の名の発音から。後半の「gieg」の部分は、アナウンサーの発音を聞いている限りでは、どうやら裁判官の意の「judg ...
-
-
【外資系転職・英語採用面接頻出質問】②コンピテンシー・パーソナリティーに関する質問
2020/2/11
コンピテンシー面接の一環として準備しておくべき質問 強み・弱みを問う質問 What is your biggest weakness? What are your strengths? 強み・弱みにつ ...
-
-
【外資系転職・英語採用面接頻出質問】①キャリアビジョン・志望動機・離職理由関連
2020/2/10
転職はキャリア上の重大な転機であるということ 転職は誰にとってもキャリア上の重大な転機となります。なぜ現在の会社を去ろうと考えているのか(離職理由)、なぜ新しい会社で働こうと考えているのか(志望動機) ...
-
-
外資系転職 【外資系転職・英語コンピテンシー面接対策】⑤英語でのコンピテンシー面接の頻出質問に備える
2020/2/9
まず、コンピテンシー面接の質問であるか否かを判断する コンピテンシー面接の手法に基づいた質問であることが気づけることが重要 さて、実際に面接を受けることになった場合、「では、これからコンピテンシー面接 ...
-
-
【外資系転職・英語コンピテンシー面接対策】④コンピテンシー面接及びSTARモデルとは何か
2020/2/8
コンピテンシー面接とは何か コンピテンシー面接は、採用面接時などに候補者のコンピテンシーを数値評価することを目的として行われるものです。面接官の質問に従い、候補者が今までの職業人生の中で実際にとった「 ...
-
-
【外資系転職・英語コンピテンシー面接対策】①コンピテンシーとは何か
2020/2/8
コンピテンシー面接が導入される前 コンピテンシー面接導入以前の採用面接で面接官が知り得たこと IT系のキャリアで考えてみましょう。採用面接で貴方はどのように自分をアピールするでしょうか?CやPytho ...
-
-
ヒューマンアセスメントとは何か?その有効性は?
2020/2/6
当記事の目的 当サイトは主に外資系への転職を志す方の英語面接での成功をサポートすべく、英語力向上と面接対策の両輪から情報提供を行なっております。私が皆様の英語力向上について語るに相応しい能力・経験を持 ...
-
-
「入金消し込み」の英訳語についての考察
2020/2/4
私と「消し込み」との関わりついて 私は、現在は英語教育や英語面接対策を生業としていますが、かつては、恐らく多くの読者の方と同様に英語を用いて仕事を行う側であって、会計システムの構築プロジェクト等に多く ...